大切な家を守るために、その対策と駆除についてのミニガイドです




■ シロアリって?


名前にアリと付いていますが、実はアリではないそうです。
アリでなければ何なのかというと、実は"ゴキブリ目"に属しているそうです。


ただ、名前の中にアリと付くぐらいなので、クロアリとの共通点も多数あります。
例えば、クロアリと同様に一つの巣の中に、
数万から数百万頭ものシロアリが居るとされていて、
女王蟻・王蟻を中心として活動しており、社会性昆虫といえます。


さらに、クロアリと同様に役割分担に応じた階級が決められています。
巣の中にいるアリの90〜95%のアリは、卵や幼虫の世話、餌の採取、
巣の構築や掃除などをこなす働き蟻で構成されています。
体の大きさもクロアリとほぼ同じです。


クロアリと異なる点もいくつかあります。外見を見れば一目瞭然ですが、
一般的にクロアリは黒く堅い皮膚におおわれているのに対して、
シロアリの身体は、白色で皮膚も柔らかい、と区別しているようです。
※正確には、種類によって白くないシロアリもいます。
ただ、羽アリの状態だとどちらのアリも黒く見え判別しづらいと思います。
判別する基準としては主に触角、胴体、羽を見て判別します。


たとえば、クロアリの触覚は「く」の字型をしていますが、
シロアリは数珠状で直線の形をしています。
また、クロアリは頭部・胸部・腹部の境目が分かれていて、くびれているのですが、
シロアリは寸胴です。
これらのような見た目の特徴から、判別は比較的容易にできると思います。
また、シロアリは湿気を好むという点でもクロアリと異なります。


ただ、シロアリには種類がとても多く発見されていて、
日本には16種類が存在すると言われていますが、
全てが木材を好むわけではないそうです。


多くのシロアリの種類の中で、家屋などに損害を与える可能性があるものは、
北海道旭川より南に生息するヤマトシロアリ
千葉県より南の太平洋側に広く生息するイエシロアリ
奄美大島より南に住んでいるとされるダイコクシロアリ
アメリカ製の家具など輸入品に付いてやってきたアメリカカンザイシロアリのようです。


以上の4種類がおもに建築物に損害を与えているとされています。
もしシロアリを見かけたら、家に損害を与える種なのかどうなのか、
また、家の中に巣を作っていないか、すぐに調べて対処することが重要です。



TOPへ戻る


inserted by FC2 system